特別企画展「雅静の美―正法寺の至宝を巡る―」関連フォーラム
禅禅禅世―正法寺学寮2021
奥州市水沢黒石町に所在する大梅拈華山圓通正法寺は、南北朝時代の貞和4年(1348)、能登總持寺二代、峨山韶碩禅師門派の最長老である無底良韶禅師による開創にして、古くは永平寺、總持寺と並び奥羽両州の本山として、東北地方の宗教・文化形成に大きな役割を果たしてきました。
現在開催中の特別企画展「雅静の美―正法寺の至宝を巡る―」に関連した本フォーラムでは、正法寺の670年余におよぶ門風に触れながら地域文化への知見を深め、郷土の歴史に親しむ機会にしたいと思います。
また、御開山無底良韶禅師の出身地である能登半島、大本山總持寺祖院が所在する石川県輪島市とオンライン環境を結び、討議を通じた地域間交流も試みます。
聴講ご希望の方は当館へお電話にてお申込み願います。なお、YouTubeチャンネルでのご視聴は無料です。資料は当館のwebページよりダウンロードしてご利用下さい(当日のみ)。
- 開催日
- 令和3年7月18日(日)
- 時間
- 10時00分~17時00分
- 共催
- えさし郷土文化館、奥州市教育委員会、輪島市教育委員会
- 協力
- 国立歴史民俗博物館メタ資料学研究センター、合同会社AMANE、産学官連携に基づく地域資料継承支援事業
- 特別協力
- 大梅拈華山圓通正法寺、大本山總持寺祖院
- 会場
- えさし郷土文化館 研修室(定員30名)
- 聴講料
- 聴講料300円(入館料・資料代等込)
- 定員
- 30名
- 会場参加申込先
- えさし郷土文化館 0197-31-1600
esashi-museum@esashi-kaihatsu.co.jp
- お問い合わせ先
- 合同会社AMANE info@amane-project.jp
- 申込方法
- 会場での聴講ご希望の方は要事前申込制(先着順)。
お電話にてお申込をお願いいたします。TEL 0197(31)1600
オンライン配信の視聴は無料。資料は当館webページにて公開いたします(開催日のみ)
- 内容
- 第1部 禅トーク 10:00~11:30
「禅の思想と正法寺あれこれ」 講師:海野義範氏(正法寺布教師)休 憩 11:30~13:00
第2部 発表 13:00~15:00
①「正法寺開山をめぐる政治情勢」
発表者:高橋和孝氏(奥州市教育委員会歴史遺産課学芸員)②「無底禅師の黒い石―峨山門弟と熊野信仰―」
発表者:宮本升平氏(陸中護符研究会代表)③「南無摩訶不思議正法寺」
発表者:千葉周秋氏(金ケ崎まちづくり研究会顧問)第3部 報告・討議 15:15~17:00
①「大本山總持寺祖院開山700年」
高島弘成氏(總持寺祖院講師兼副寺)※リモート出演
②「能登国羽咋郡とその周辺」
中野智幸氏(羽咋市歴史民俗資料館係長・学芸員)※リモート出演
③「正法寺と胆江地方」
高橋和孝氏、宮本升平氏、千葉周秋氏ほか
コーディネーター:野坂晃平(えさし郷土文化館)
- 新型感染症予防・拡大防止対策実施中
- (1)ご来館の際はマスクの着用をお願いいたします。
(2)館内には消毒液を設置していますので、こまめな手指消毒を行っていただきますようお願いいたします。
(3)お申込み時にお客様情報(氏名・連絡先・居住地)のご提供にご協力をお願いいたします。
収集した情報は、開催時に感染症の事例が発生した場合にのみ適切に使用させていただきます。
(4)受付において、全来館者を対象に非接触体温計による検温を実施いたします。
その際、37.5度以上の発熱を検知した際は入館をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承願います。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、開催中止や定員変更となる場合があります。
えさし郷土文化館のWEBページおよびSNS公式アカウントにて開催状況をご確認の上、ご来館下さい。お電話でのお問合せにも対応いたします。